日付 : 18-04-09 19:23
HIT : 1254
|
平成30年3月1日(木曜日)、感動的な卒業式の夜に「謝恩会」を開催しました。
荒川第3学年委員長、不慣れな吉良謝恩会担当委員長のもと、評議員の皆様、その他大勢の皆様の絶大なるご協力のお蔭をもちまして、200名を超える参加者での開催となりました。
謝恩会の実行委員会会議の席上、「お世話になった先生方への謝意をお伝えできる会に!」「心に残る謝恩会に!」との意見を頂き、取り組んできました。
当日は同心会監査委員の夏木氏による「三綱領唱和」、荒川委員長、宮田同心会会長、竹下黌長先生にご挨拶をいただき、飯田副黌長先生による乾杯のご発声により開宴。
宴中、栗山学年主任による「思い出のDVD上演」、クラス評議員の皆さんより担任、副担任の先生方への記念品の贈呈、先生方よりコメントをいただくなど楽しく、充実した時間を過ごさせていただきました。続いては会場が一体となっての黌歌斉唱~松崎同心会副会長によるエール、鶴山教頭先生に万歳三唱の音頭を執っていただき、結びを迎えました。その後も、話し足りない、飲み足りない…参加者の大勢で二次会まで大盛況であったことを添えさせていただきます。心に残る謝恩会になったのであれば幸いです。(文責:第3学年副委員長 吉良充展)
最初 1 2 3 4 5 6 7 最後 |