日付 : 18-03-01 14:46
HIT : 1260
|
夭夭たる君たちがそれぞれの荊の道を歩む姿に、賢さの真骨頂、つまり個性の極致を見ました。一流を目指してください。将来、心にどれだけ荊による傷を負っているかが、一流に近づいた証拠になっていることを信じて。
3年1組担任 益田 啓史
「卒業生への一言エール」
Believe in yourself!
どんな時も「自分の価値」を信じて生きてください。
Believe in your future!!
村田 繁
「万里一空」。宮本武蔵の『五輪書』の一節で、「目標を見失わずにそれに励みなさい。」という意味です。卒業生の皆さんも、自分の信じた道をひたすら追究してほしいと思います。卒業おめでとう!
3年6組副担任 北村誠司
ご卒業おめでとうございます。これまで済々黌で過ごした3年間はいかがでしたか。
毎日の授業や課外または部活動などで過ごした日々を懐かしく思い出されるのではないかと思います。済々黌で身につけた三綱領を活かして今後それぞれの進路で更に成長活躍してくれることを期待しています。
木下 浩
「氣力」
皆さんには、伝統ある済々黌の絆と氣力ある行動力があります。これからの長い人生、期待と不安はあるとしても、恐れることはありません。 これからの皆さんの活躍を期待しています。 頑張れ
吉野 宏幸
『夢陽陽』
これから進む道が希望に満ちた明るいものになるように、一歩一歩進んでいきましょう。
原田 明
不可能とは努力から逃げた者が言う言葉。
熊本地震の影響で昨年度中止、雨天連続で予行もできず、暗中模索の中から大運動会を成功させた君たちに不可能はない。
「天地万象皆わが師 進まん理想の目標に」
安永 卓仁
I am extremely proud of you guys and the hard work you have all done to get this far. Graduating from Seiseiko Highschool is quite the accomplishment! Whatever life throws at you, keep your chin up. I know you guys will do amazing.
カン・バイラル
卒業おめでとう。君たちの進む先には母黌の先輩たちが待っています。この学校で生活したことの意味を卒業後の実感するはずです。大きく羽ばたいてください。
荒巻 智宏
『而生』
今を生きるという意味です。君たちの人生にとって今特に貴重な時間です。今の時間を大事に頑張ってください。
高松 安国
卒業おめでとうございます。
これからの人生においても壁を前にして誠実に乗り越えようとしている人には必ず手が 差しのべられます。 「深刻になるな 真剣になれ」
坂西 紀美
卒業おめでとう!3年生になって勉強に打ち込む姿や周囲へ気遣う様子を見ていて、立派に成長したなぁと思います。受験という大きな壁から逃げずに頑張った自信は将来、必ず生きてきます。今後の活躍が楽しみです。
石川 誠 (化学)
最初 1 2 3 4 5 6 7 最後 |