日付 : 16-10-28 13:57
HIT : 1330
|
平成28年10月6日(木)に大学訪問に行ってきました。
今年度は仲山主幹、高松先生、水口先生、山下先生の4名の先生方と約80名の保護者にご参加頂き、九州大学と太宰府天満宮を訪問しました。
まず九州大学伊都キャンパスではビッグオレンジという情報発信拠点施設で、大学の概要をお聞きしてから九州大学銘板前にて写真撮影を行いました。その後、センターゾーンの自由見学を経て、ビッグオレンジ・レストランにて10名の本黌卒業生を交えて食事をしました。
次に会場を移動し、文系・理系に分かれて懇談会を行いました。保護者の皆さんと本黌卒業生との懇談は、授業内容やアルバイト、家賃、生活費のことにとどまらず就職先のこと、大学を選定するにあたってのセンター試験の結果などについて話題が広がり、皆さん熱心に聞き入っていました。
参加された保護者の皆さんも良い刺激を受けたようで、九州大学の希望者が増えるかもしれませんね!
最後に広大な伊都キャンパス内をバスの車窓より見学し、太宰府天満宮へと出発しました。太宰府天満宮では1時間ほど思い思いに行動し、少し早い合格祈願と美味しい梅ヶ枝餅を手に盛り上がっていたようです。
訪問先大学との調整・移動等にご尽力頂きました先生方、本当にありがとうございました。 (文責:進路支援委員長 高須尚美)
最初 1 2 3 4 5 6 7 最後 |