日付 : 16-06-21 17:04
HIT : 1916
|
期 日 平成28年6月18日(金)
会 場 大分県別府市 B-Con Plaza(ビーコンプラザ)
参加者 飯田副校長、森田先生、西口会長、北里副会長、宮田副会長、
高須進路指導委員長、荒川第2学年委員長
1.テーマ kizuki! こころと未来 ~新しい時代を生きる子どもたちに~」
2.分科会テーマ
第1分科会 「青少年の健全育成とPTA活動」(事例発表)
第2分科会 「進路指導とPTA活動」(事例発表)
第3分科会 「グローバル人材の育成に向けて-これからの示談を予測する-」
(パネルディスカッション)
3.全体会
4.記念講演 演題「人生、負け勝ち」
講師 柳本晶一氏
(全日本女子バレーボール アテネ・北京オリンピック監督)
当黌は、全員が第2分科会に参加しました。同分科会の参加者は、約700名。発表は熊本西高等学校の坂口頼康会長(当黌S59年卒)、佐賀県立香楠中学校・鳥栖高等学校、宮崎県立都城工業高等学校、鹿児島県立鶴翔高等学校が行い、受験前の「勝つ」カレー、豚汁の提供や、保護者会の午後に三者による「玉入れ大会」、文化祭でのバザー出店、農業科のある鶴翔高校では卒業生用コサージュ作りなど、各校の事例を聴くことができました。発表後の質疑応答では、熊本市立千原台高等学校から学校独自に創作しているゆるキャラの有無とその活用法、都城工業の母親委員会とはどのような委員会か、定員割れの有無と対策法、退学率などについて質問がありました。
全体会では、各分科会報告、九高P連活動報告、大会宣言などがありました。
閉会式では、次期開催県である熊本県のPTA関係者が登壇し、「復興」の記された横断幕を掲げながら、熊本県大会の成功を皆で誓いました。
来る平成29年6月23日(金)は、グランメッセにおいて、九高P連熊本県大会が開催される予定です。当黌は、来場者の「受付」を担当することになっています。今回の大分県大会は2700名が参加したそうですので、来年も同程度の人数の参加が予想されます。おそらく全学年から計70名程の保護者のご協力が必要になりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。(文責:同心会副会長 宮田房之)
最初 1 2 3 4 5 6 7 最後 |