line@2x 100

新着情報

HOME > 新着情報

薬物乱用防止講話を行いました

日付 : 14-10-21 00:00     HIT : 6531    

10月21日(火)の6・7限目に、危険ドラッグによる事件や事故が多発している現状を危惧し、違法薬物に関する現状や危険性の話を聞き、薬物の誘惑に乗らない態度を養うことを目的として、熊本県警察スクールサポーターでいらっしゃる水上季春様と山口幸一郎様を講師としてお招きし、全校生徒を対象とした薬物乱用防止講話を行っていただきました。
水上様は、年間1万人近くの人間が薬物使用で検挙されており、その中には興味本位で始めたという人も多いという現状をお話くださいました。その後、薬物の危険性をテーマとしたDVDを視聴しました。ちょっとしたきっかけから薬物使用し、その結果本人だけでなく周囲の人間の人生までも崩壊させてしまったという非常に鬼気迫る内容でした。
そして山口様は、インターネット等で薬物が容易に購入できるようになり、県内でも毎年多くの逮捕者が出ている現状を踏まえ、生徒達全員に対して、将来使用する可能性や他人から勧められる可能性も否定できないため、「ダメ、ゼッタイ」という言葉を念頭に置いていてほしいとお話くださいました。
(文責 下田)






ニュース&イベント情報

2015

2015/10/31 サッカー部大会結果報告
2015/10/30 1学年保護者会
2015/10/19 1年家庭基礎幼稚園実習
2015/10/15 ドイツ現地環境スタディの県知事表敬訪問
2015/10/18 黌内に咲いてる花をまとめました(10月16日)
2015/10/09 高校入試のページを更新しました
2015/10/09 黌内に咲いてる花をまとめました(10月1日)
2015/10/03 1年職業別講演会
2015/09/29 2年食文化調理実習
2015/10/01 センター試験の出願をしました
2015/09/18 1年SG DDP講座
2015/09/18 2年SG Reserach Project
2015/09/22 黌内に咲いてる花をまとめました(9月)
2015/09/12 文化祭2日目
2015/09/11 文化祭1日目
最初    51  52  53  54  55  56  57  58  最後
seiseiko_sublogo2

COPYRIGHT © 2022 熊本県立済々黌高等学校. Allrights Reserved.