![]() |
日付 : 25-03-08 00:00
HIT : 450
|
3月8日(土)に、本校生徒が主催するまち歩きイベントを実施しました。これは、熊本大学の外国人留学生を対象としたもので、まちの魅力を伝えると同時に、防災知識を学ぶことができるイベントです。昨年10月に初めて取組み、今回が2回目の実施でした。地域に住む外国人の方に、自分で災害に備える力(自助力)をつけてもらうことと、自治会や地元商店に協力をお願いすることで多文化共生の感覚を高め、同じ地域に住む住民として助け合う関係を作り(共助力の向上)、災害時の二次被害を減らすことを目的としています。留学生からは、「水や食料など、自分で備えることが大事だと思った」「自然災害への知識をつけなければならないと思った」との声や、「イベント後に実際に買い物に行った」なども聞くことができ、防災意識を高めるとともに、地域経済にも貢献できたと思います。今後もこの活動を恒例行事とし「自助」「共助」に強いまちづくりを目指していきます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ![]() |
お問い合わせ先
熊本県立済々黌高等学校
〒860-0862 熊本市中央区黒髪2-22-1
TEL (096)343-6195
FAX (096)346-8943
管理責任者 鶴山 幸樹
運用管理者 情報管理係
COPYRIGHT © 2022 熊本県立済々黌高等学校. Allrights Reserved.