line@2x 100

新着情報

HOME > 新着情報

九州大学アカデミックフェスティバル 2023

日付 : 23-12-21 00:00     HIT : 1219    

12月 17 日(日)に九州大学で開催された「九州大学アカデミッ
クフェスティバル 2023 」に参加しました。
本校からは3チームが出場しました。各チームの内容は以下の通りです。
「 Society5.0 における AI の社会的意義」
「リグニンの分解を探る~クエン酸を用いたリグニン分解の最適条件~」
「植物に薬を作らせておくことと国内の薬用植物の現状」
6 分間の発表を行った後、大学関係者などが務める審査員との意見交換を行いました。
意見交換を行う中で、評価していただいた点もあれば、研究がより深まる的確な指摘をいただくこともありました。
生徒たちは、「大学の先生からより専門的なことを教えてもらったので勉強になった」「他の分野にも興味が湧いた」など充実した表情をしていました。






ニュース&イベント情報

2024

2024/12/17 第2学年クラスマッチ
2024/12/05 「済々未来探究」成果発表会を実施しました
2024/12/02 2年生「食文化」の授業で魚料理講習会を実施(2024.11.26~29)
2024/11/18 登校指導が行われました
2024/11/15 防災避難訓練
2024/11/11 熊本市長マニフェスト検証・政策提言(若者の声、市長に届け~もし高校生が…
2024/11/01 県科学展でグランプリ
2024/10/27 県高校生徒理科研究発表会で理科系部活動が最優秀賞を受賞しました
2024/10/17 1年生性教育
2024/10/28 2年 済々未来講座(大学出張講義)
2024/10/28 令和6年度芸術鑑賞会
2024/10/28 「世界津波の日」2024高校生サミットin熊本に参加(司会・発表者)しま…
2024/10/21 ぼうさいこくたい2024in熊本に登壇しました
2024/10/04 物故黌長墓参会
2024/10/04 パリ・パラリンピックメダリスト富田宇宙さんが来黌されました
最初  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10    最後
seiseiko_sublogo2

COPYRIGHT © 2022 熊本県立済々黌高等学校. Allrights Reserved.