line@2x 100

新着情報

HOME > 新着情報

1学年:職業別講演会

日付 : 23-08-20 12:00     HIT : 1447    

7月28日に各分野で活躍されている本黌のOBの方々をお招きして、1年生対象の職業別講演会が行われました。様々な職種の14人の講師の方からお話しいただき、生徒たちは、先輩方がお話になる仕事の内容ややりがいなど、日頃耳にすることができない話に耳を傾け、盛んにメモを取っていました。生徒の感想の一部を紹介します。

【医師】
今日の講話では、医師の仕事内容だけでなく、人生についての話も聞くことができ、これからの高校生活や人生の参考になりました。受け身な姿勢をやめて自ら選択するということの大切さや、勉強ができるかどうかではなく人間性・人間力の向上が一番大切だということを学ぶことができました。自分の理想の人と繋がることができる環境は、自身に大きく影響するので、日頃から周りのことに配慮することを大切にしていきたいです。

【報道】
今日の講話では、マスコミ業界や芸能界のリアルな話を聞くことができ、良い経験となりました。私達はメディアからの情報を得る側ですが、その情報を自分事として捉えることの大切さを学びました。そして、メディアに踊らされずに、自身で見抜く力を身につけなければいけないと感じました。また今日の話を聞いて、自分が嫌っていることから価値を見つけ出せる人になろうと思いました。自分が正しいからといって威圧的になるのではなく、正義を使うときほど、謙虚な態度をとれる人になりたいです。






ニュース&イベント情報

2024

2024/12/26 「第12回高校生ビジネスプラン・グランプリ発表会&表彰式in南九州」に参加…
2024/12/24 九州大学アカデミックフェスティバル2024に参加しました
2024/12/24 「県立高校学びの祭典」に参加しました
2024/12/23 1学年修学旅行(2024.12.08~11)
2024/12/23 令和6年度 2学期終業式
2024/12/17 第2学年クラスマッチ
2024/12/05 「済々未来探究」成果発表会を実施しました
2024/12/02 2年生「食文化」の授業で魚料理講習会を実施(2024.11.26~29)
2024/11/18 登校指導が行われました
2024/11/15 防災避難訓練
2024/11/11 熊本市長マニフェスト検証・政策提言(若者の声、市長に届け~もし高校生が…
2024/11/01 県科学展でグランプリ
2024/10/27 県高校生徒理科研究発表会で理科系部活動が最優秀賞を受賞しました
2024/10/17 1年生性教育
2024/10/28 2年 済々未来講座(大学出張講義)
最初  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10    最後
seiseiko_sublogo2

COPYRIGHT © 2022 熊本県立済々黌高等学校. Allrights Reserved.