日付 : 22-01-11 18:45
HIT : 1676
|
新しい年を迎え、今日から学校生活が始まりました。黌内は久しぶりに登校してきた生徒たちの元気な声で賑わっていました。生徒たちは年末年始の話を学友たちと楽しみ、本年最初の大掃除をして冬休みにたまったホコリを綺麗に落としていました。その後、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、終業式同様にオンラインで各教室にて3学期始業式を行いました。
初めに那須黌長から「強く信じる気持ちが自分を動かす原動力となり、自己を奮い立たせることに繋がる。3年生は、各自が持つ夢の実現に向けて、常に前を見て頑張って欲しい。1、2年生は3学期を今年度の仕上げの時間として頑張って欲しい。希望に向かって頑張る1年としましょう。」との訓話がありました。その後、進路指導部からは「受験生への激励および将来の受験生に向けたメッセージ」を、生徒指導部からは「3学期の過ごし方」について、健康教育部からは「新型コロナウイルス感染症予防の徹底」についてお話があり、始業式を終了しました。
今週末には、大学入学共通テストが控えています。未来は必ず良くなると信じ、各自ベストを尽くしましょう。
最初 前 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 へ 最後 |
お問い合わせ先
熊本県立済々黌高等学校
〒860-0862 熊本市中央区黒髪2-22-1
TEL (096)343-6195
FAX (096)346-8943
管理責任者 鶴山 幸樹
運用管理者 情報管理係
COPYRIGHT © 2022 熊本県立済々黌高等学校. Allrights Reserved.