line@2x 100

新着情報

HOME > 新着情報

食文化の授業で米粉実習を行いました

日付 : 14-10-07 16:48     HIT : 7773    

 2年生文系食文化選択者(4クラス・95名)は、10月1日(水)~3日(金)の3日間、米粉インストラクターである久保真由美先生と相良トシエ先生をお招きして、「米粉deパンケーキ、米粉deコーンチャウダー、米粉のカスタードクリーム」の実習を行いました。生徒たちは先生の素晴らしい見本に感激し、パンケーキ作成後にはデコレーションなど自分たちそれぞれの飾りを楽しんでいました。
 最後に久保先生より「米粉は専用の米で作られていてその生産のための水田が地下水の涵養の役割を果たす」というお話を聞き、自分たちの食生活のあり方と環境のつながりを学習するよい機会となりました。
(文責:國生)






ニュース&イベント情報

2015

2015/12/01 SG Report を更新しました
2015/12/01 1年生修学旅行出発
2015/11/30 1年生修学旅行結団式
2015/11/27 SG Report を更新しました
2015/11/24 SGH 中間報告会のお知らせ
2015/11/22 放送部大会結果報告
2015/11/20 在福岡アメリカ領事館ドミニク・ソー氏来校
2015/11/19 SG Reportを更新しました
2015/11/18 3学年 遠足に行きました
2015/11/02 SG講演会
2015/10/31 サッカー部大会結果報告
2015/10/30 1学年保護者会
2015/10/19 1年家庭基礎幼稚園実習
2015/10/15 ドイツ現地環境スタディの県知事表敬訪問
2015/10/18 黌内に咲いてる花をまとめました(10月16日)
最初    51  52  53  54  55  56  57  58  59  最後
seiseiko_sublogo2

COPYRIGHT © 2022 熊本県立済々黌高等学校. Allrights Reserved.