line@2x 100

新着情報

HOME > 新着情報

1学期表彰式・終業式

日付 : 22-07-20 00:00     HIT : 1847    

7月20日(水)オンラインで1学期、表彰式・終業式が行われました。
 校長講話では以下のようなことを話されました。
4月当初に比べて校長に挨拶してくれる生徒が増えた。 色んな挨拶があり微笑ましく思えた。
恩師記念大運動会フィナーレでの三綱領唱和と校歌斉唱は、元気がよく濟々黌の伝統を継承していることをうれしく思えました。先輩たちが繋いできた汗の染み込んだタスキを3年生が任された区間を走りきり、1・2年生にしっかり渡しきれたことを校長としてうれしく思う。
また、濟々黌生としての様々な場面で社会に貢献できるように、普段の生活から考えて生活してほしい。世界の色々な問題にも、濟々黌生としてどう振舞うか、どう向かうべきかを考えてほしい、また、自分の将来をどの方向にすべきかかも、そろそろ考えるべき時期にきているのではないか。濟々黌の生徒になった瞬間から濟々黌生なんだということを自覚してほしい。現状に満足せず自分はまだまだ努力が必要だという気持ちで取り組んでほしい。
夏休み40日間の夏休みを有意義なものとしてください。






ニュース&イベント情報

2023

2023/01/27 校舎改修等(長寿命化改修工事)にともなう仮設校舎の設置及び使用について
2023/01/13 共通テスト激励会
2023/01/13 道路交通法改正におけるヘルメット着用の推進について(お願い)
2023/01/12 <令和4年度3学期表彰式・始業式>
2023/01/12 「済々黌未来探究成果発表会」(総合的な探究の時間)

2022

2022/01/10 同心会による合格祈願会
2022/12/27 2学期 表彰式・終業式
2022/12/15 令和4年度 第61回税に関する高校生の作文 表彰
2022/12/13 【再掲】校舎改修等のお知らせ
2022/12/08 2学年 修学旅行
2022/11/11 創立140周年記念式典
2022/10/28 芸術鑑賞会
2022/10/27 済々元気DAYSについて(公開授業)
2022/10/25 2学年 「済々未来講座」(大学出張講義)
2022/10/20 令和5年度(2023年度)熊本県立済々黌高等学校 入学者選抜について
最初    11  12  13  14  15  16  17  18  19  20    最後
seiseiko_sublogo2

COPYRIGHT © 2022 熊本県立済々黌高等学校. Allrights Reserved.