日付 : 20-02-29 12:25
HIT : 3781
|
1 臨時休業とする期間
当分の間、令和2年3月2日(月)~3月15日(日)まで
※今後の状況を踏まえ、春休みまでの延長を検討します。
2 今回の臨時休業は、新型コロナウイルス感染症の拡大を防 止するための休校であり、次の点に留意して予防に努めてください。
(1)感染症対策及び健康管理
・人の集まる場所等への外出を控え、基本的に自宅で過ごすこと。
・自宅においても、感染症対策(咳エチケット、こまめな手洗い・うがい、部屋の換気等)をしっかり行うこと。
・規則正しい生活習慣を心がけ、心身の健康管理に努めること。
・同居の家族も含め、新型コロナウイルス感染症に感染した場合、担任をとおして必ず学校へ連絡すること。
(2)臨時休業中の学習について
・各教科の指導に従い、計画的に行うこと。
・個人の留学や旅行等については、新型コロナウイルスの感染症に関する情報を踏まえたうえで、自粛も含め、再検討すること。
(3)部活動について
・臨時休業中の部活動については、活動を休止します(練習試合、対外試合、演奏会、校外活動等を含む)。
(4)学校からの連絡について
・学校からの連絡は、基本的に学校のホームページ、学校安心安全メールをとおして行います。ホームページは、毎日、必ず見ること。
最初 前 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 へ 最後 |
お問い合わせ先
熊本県立済々黌高等学校
〒860-0862 熊本市中央区黒髪2-22-1
TEL (096)343-6195
FAX (096)346-8943
管理責任者 鶴山 幸樹
運用管理者 情報管理係
COPYRIGHT © 2022 熊本県立済々黌高等学校. Allrights Reserved.