line@2x 100

新着情報

HOME > 新着情報

2学期始業式が行われました

日付 : 19-09-03 18:38     HIT : 3342    

9月3日(火)、2学期の始業式が行われました。始業式に先立ち、夏休み期間に行われたインターハイやコンクール等で輝かしい成績を残した漕艇部、陸上競技部、水球部、水泳部、文芸部、筝曲部、吹奏楽部、合唱部、放送部、軽音楽同好会を表彰しました。そのうちの、全国大会で4位に入った漕艇部の2人から、今まで部活動にどのように取り組んできたか、今まで支えてもらった周りの方々への感謝などの話をしてもらいました。その後の始業式での黌長先生の訓話では、「これからは実りの秋。1、2、3年生で何を学び、何をするのか、それぞれ違うが、目指す目標に向けて力をつけていってください。そのためには、掃除などの行動を言われなくても率先して行動できる凡事徹底の精神を大切にしていきましょう。」とのお話をいただきました。始業式が終わった後、新しく済々黌にいらっしゃったALTのアーロン(Aaron)先生と留学生の方の紹介がありました。1日でも早く、済々黌に慣れてもらえるように積極的にコミュニケーションをとっていきましょう。最後に、生徒会総務委員の新旧役員の挨拶が行われました。旧役員の皆さん、今までありがとうございました。新役員の皆さん、これから宜しくお願いします。
Hang in there!
                                                                 文責  大城






ニュース&イベント情報

2020

2020/01/30 日本学生支援機構奨学生選考保留者採用候補決定(卒業生)の受理について
2020/01/23 くまもとふるさと食の名人による「デコ巻き寿司」の調理実習
2020/01/17 第3学年 センター試験激励会

2019

2019/12/27 合格祈願ぜんざい会
2019/12/24 2学期終業式が行われました
2019/12/24 日本学生支援機構予約奨学生採用候補者決定通知(卒業生)の受理について
2019/12/16 2019年度 済々黌未来探究成果発表会
2019/12/13 身体も 心も強く
2019/12/13 (SI熊本)「夢を生きる就学援助」に関する募集(3年生)のお知らせ
2019/11/29 2学期 表彰式
2019/11/22 武道・ダンス発表会が行われました
2019/11/19 幼稚園実習(1年生)
2019/11/13 学校保健委員会開催
2019/11/13 頑張れ!済々黌生
2019/11/08 人権教育講話が行われました
最初    21  22  23  24  25  26  27  28  29  30    最後
seiseiko_sublogo2

COPYRIGHT © 2022 熊本県立済々黌高等学校. Allrights Reserved.