line@2x 100

新着情報

HOME > 新着情報

2学年 人権教育講話を行いました

日付 : 14-10-17 18:17     HIT : 7430    

 10月17日(金)の7限目に、水俣病についての理解を深めることと、命を大切にする心をはぐくむことを目的として、水俣病資料館の「語り部」であられる杉本 肇(すぎもと はじめ)さんをお招きして、2年生に講話を行って頂きました。
 この講話を行うにあたって、生徒たちは事前に水俣病についての正しい知識を身に付けるための学習会を行いました。
 講話では、杉本さんのご家族の方が突然、水俣病を発症された当時の苦しみを話されました。その中でも特に、「病気のことよりも差別を受けたことの方が、1番つらかった」とおっしゃった言葉に、胸の痛む思いがしました。
 生徒たちは小中学校の時に、水俣病について学習していますが、今回の講話をお聞きしたことで差別や偏見は絶対してはいけないこと、さらには命の尊さについて、改めて学ぶ貴重な機会となりました。杉本さんにはご多用な中、本黌2年生のために講話を行って頂き、本当にありがとうございました。
                                                                                                                        (文責 石川)
  






ニュース&イベント情報

2015

2015/02/18 2月18日(水)に、SGH中間報告会を行いました
2015/03/10 黌内のあちこちで梅の花が満開です
2015/03/01 卒業証書授与式を挙行しました。
2015/02/27 同心会HPをリニューアルしました
2015/02/05 校内マラソン大会
2015/02/04 同心学舎横の梅の花がほころびはじめました
2015/01/28 SGH 中間報告会のお知らせ
2015/01/08 3学期始業式を行いました

2014

2014/12/25 生徒会の有志でクリスマスの日にお菓子を配りました
2014/12/24 2学期終業式を行いました
2014/12/16 2学年のクラスマッチが行われました
2014/12/02 1学年 修学旅行に出発しました
2014/12/01 1学年修学旅行結団式を行いました
2014/11/18 SGコース「化血研」訪問を行いました
2014/11/06 平成27年度後期(一般)選抜の入学者選抜要項の配布を始めました。
最初    51  52  53  54  55  56  57  58  最後
seiseiko_sublogo2

COPYRIGHT © 2022 熊本県立済々黌高等学校. Allrights Reserved.