日付 : 16-09-10 14:26
HIT : 6402
|
「済風名月~復黌、そして新たなるスタート~」をテーマに文化祭初日の幕が上がりました。開会式では、川上黌長が「文化」の語源である「アグリカルチャー(『農業/土地・耕す』の意)」に触れ、三綱領の精神に基づき、伝統と文化を生徒諸君が作っていると意識し、有意義な文化祭にして欲しいという挨拶がありました。その後、体育館ステージで放送部、保健委員会、弦楽部発表が行われ、日頃の活動や研究の成果を堂々と発表しました。APUや水俣を訪問して環境問題について考えてきた1年10組SGクラスは、熊本の地下水の減少についての調査を英語で発表しました。
生徒たちは、翌日のステージ発表および展示・アトラクション・映像上映・食品バザー、また文化系部活動と各種委員会の企画に向けて、熱心に最終準備を行っていました。生徒一同多くの皆さまのご来場をお待ちしています。(文・写真 山下)
最初 前 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 へ 最後 |
お問い合わせ先
熊本県立済々黌高等学校
〒860-0862 熊本市中央区黒髪2-22-1
TEL (096)343-6195
FAX (096)346-8943
管理責任者 鶴山 幸樹
運用管理者 情報管理係
COPYRIGHT © 2022 熊本県立済々黌高等学校. Allrights Reserved.