日付 : 16-08-20 15:20
HIT : 4775
|
熊本県公立高等学校PTA連合会より、熊本地震義援金による被災中高生徒支援金についてのお知らせがありました。
全国高P連から寄贈された義援金、寄付金等を財源とし、熊本地震により被害を受けた該当者に贈呈されます。支援金額は、申請件数確定後、決定します。
<対象>
● 住居が半壊以上の被害を受けた者
● 住居の損壊や自治体による避難指示により現在仮設の転居先または避難所で生活をしている者。
<提出物>
1 被災生徒支援金申請書(担任に申し出て、もらってください)
2 罹災証明書(市町村発行)コピー可 発行できない場合はご相談ください。
3 避難生活の方は、H28年8月以降に発行された住民票(コピー可)
締切 H28年9月9日(金)
担当(主幹教諭 仲山)
最初 前 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 へ 最後 |
お問い合わせ先
熊本県立済々黌高等学校
〒860-0862 熊本市中央区黒髪2-22-1
TEL (096)343-6195
FAX (096)346-8943
管理責任者 鶴山 幸樹
運用管理者 情報管理係
COPYRIGHT © 2022 熊本県立済々黌高等学校. Allrights Reserved.