日付 : 15-12-24 00:00
HIT : 6177
|
2学期も部活動や授業での日ごろの活動で結果を残した多くの生徒が表彰されました。表彰者一覧は、下の詳細からPDFファイルで見ることができます。
終業式の黌長訓話では、1年間の締めくくりとして、「色々な見方や考え方を身につけ、幅広さを持つこと」と、「済々黌生として元気を発信すること」の2つについて述べられました。前者は、安岡正篤氏の書物から『六中観』を引用され、後者は、茨木のり子氏の『自分の感受性くらい』という詩を朗読して、具体的にどのような心構えで今年を振り返るべきか、考えるきっかけとなりました。『自分の感受性くらい 自分で守れ ばかものよ』。茨木のり子氏のメッセージを、生徒一人ひとりが自分に向けられたものと捉え、自覚を持って新しい年を迎えて欲しいと思います。
最初 前 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 へ 最後 |
お問い合わせ先
熊本県立済々黌高等学校
〒860-0862 熊本市中央区黒髪2-22-1
TEL (096)343-6195
FAX (096)346-8943
管理責任者 鶴山 幸樹
運用管理者 情報管理係
COPYRIGHT © 2022 熊本県立済々黌高等学校. Allrights Reserved.